こんな不調は、仙腸関節が原因かも
- 寝返り、立ち上がりで痛い
- 座っていられない
- 立っていられない
- 歩行開始まもなくの背中の張りや臀部痛が増悪する
- 寝ると痛いや痛いほうを下にしてねると痛い
- やわらかいソファーなどには座れない
- 30分くらいしか座っていられない
- 腰が伸ばせない
- 下肢痛や脚にしびれを感じるけれど症状の部位が変化する
- 側弯症がある
- 背中の張り、動作開始時の痛み、体を動かすと痛い、会陰部痛がある
急性痛と慢性痛は異なる痛み
最近起こった仙腸関節痛は急性痛と考えられますが、3カ月以上患っている場合は慢性痛という分類に当てはまります。急性痛と慢性痛は異なる痛みであり、警告信号としての意義のある急性痛と、警告信号としての意義の曖昧な慢性痛とでは、改善に向かう方法が異なります。
仙腸関節痛の原因は?
仙腸関節が原因の腰痛は、原因のわからない腰痛の中の6%と言われています。関節の中と外の痛みに分けられ、関節の中の痛みはいわゆる炎症に起因します。関節の外の痛みは、関節包や靭帯、筋腱移行部などが関連し、動きづらさや動き過ぎなどの機能的な病態によって生じていることが考えられます。動きづらく硬くなったことが原因の腰痛では、手技療法や運動療法、時には物理療法によって動きづらさを改善させる必要があります。逆に部位によっては動き過ぎることによって、グラグラしたことが原因で痛みがでることもあります。このようなケースでは、コルセットや筋肉トレーニング、姿勢指導や生活指導が重要になってきます。
仙腸関節性腰痛には、腹横筋を正しく使えるようにトレーニングすることが有効です
仙腸関節の負担を減らすためには、腹横筋をしっかりトレーニングすることが大切です。使いづらい深部の腹筋も、エコーを見ながら使い方を再学習でき、その感覚をつかんで自宅でトレーニングすることが大切です。超音波エコーを使うと、身体内部の筋肉の動きを可視化できるため、トレーニングの効果が高まります。
脚長差や骨盤のねじれを足元からも調整
もし長引く仙腸関節の症状があり、偏平足や足の長さの差があれば、まずは土台となる足に着目する必要があります。同じ学会理事の整形外科医のクリニックでも、脚長差がある患者さんには足元の調整が効果的だと講演されていました。
インソールは、足元の土台を整え、ムクミや冷えを防ぎ、筋肉の負担を調整することで姿勢の連鎖的な歪みを改善します。タコや魚の目、踵の痛みだけでなく、仙腸関節性腰痛の改善にも効果を発揮することがあります。マッサージで良くならない肩こり腰痛や膝痛には、インソールの費用対効果、労力対効果、時間帯効果の面で優れている場合があります。
手技療法と運動療法
整形内科学研究会でfasciaファシアについて学んでおり、医師や医療関係者向けの書籍にも執筆した経験があります。Fascial Stimulation Conceptを提唱し、ファシアの細胞や神経終末などの分子生物学や機能解剖学、運動科学などに基づいた身体評価や手技療法、運動療法などを提供します。仙腸関節周囲の痛みの原因にも、fasciaの関連は深く、局所と全身の繋がりも評価することが重要です。
不調改善のためのステップ
誠に恐縮ですが、受付スタッフが居りません。お電話に出られない時には、折り返し電話させていただきます。営業電話も少なくないため、留守電にお名前を残してくださると助かります。時間外応相談。完全予約制です。
フィジオからのお約束
・お客様の美(姿勢)と健康のために、もてる知識と技術を最大限に活かします。
・根本原因を、身体機能、環境、考え方など多岐にわたって検討します。
・お客様の疑問や質問に、誠心誠意お答えします。
・状態に合わせた適切な介入を心がけます。
・医学的治療が必要な疑いがあれば、速やかにお伝えし、適切な診療科について助言を行います。
他店との比較
確かな経験と実績、社会貢献
当店代表は、日本理学療法士協会優秀賞受賞歴、(社)日本整形内科学研究会 理事、滋賀医大学際的痛み治療センター 非常勤講師、滋賀県ノルディックウォーク連盟 理事、第1回-2回 日本ファシア会議シンポジスト、ペインクリニック論文投稿などの経験と実績あるセラピスト&トレーナーがトータルヘルスコーチとして、ご相談に応じます。
仙腸関節周辺の痛みやしびれを理解してもらえない、困っている、立ちづらい、座っていられない、あそこが痛い、そのような症状のある方を、豊富な知識と経験を活かし精一杯サポートさせていただきます。是非、ご相談ください。
様々な「見える化」の仕組み
仙腸関節痛や臀部痛、腰痛、脚の痛みのある方に、インボディ体組成計や東京大学発AI姿勢分析システム、超音波エコーなどを用いて、体組成や姿勢の特徴を客観的に見える化するための設備を有しています。姿勢の悪いところや良くなったところ、体組成などをできる限り見える化し、健康意識を高めていただきたいと考えています。
健康の見える化
インボディ体組成計や東京大学発AI姿勢分析システム、超音波エコーなどの肉体や姿勢を客観的見える化するための設備を有しています。
パーソナルトレーニング
料金体系
初回評価料 | 1回 | 8回 |
2000円 | 7480円 | 55000円 |
お問合せ
お問合せは公式LINEかお問い合わせフォーム、もしくはお電話でお待ちしています。お電話は留守電の場合があります。お名前を残してくだされば掛けなおします。(営業電話お断り)
0749-65-7349
受付時間:9:00~13:00 15:00 -19:00
(土:9:00-15:00 日祝日は休業、外勤日休業)
※時間外対応は要相談
料金のご案内はこちら
利用規約はこちら
プライバシーポリシー