2019年1月、親しくしていただいている鍼灸師の井口さん(ここから鍼灸治療院)と新年会をしました。
そこで自分たちの原点である地域や誰かに貢献したいという資格取得の出発点に帰り、私達のような一人親方の個人事業主でも地域や社会に貢献することができないかと話し合いをしました。地域が、社会が、どのように変化していっても、まずは私達が地域に貢献しようという姿勢を大切にしていれば、いつまでも必要とされる存在でいられるのではないか、と私は考えていました。私達の治療院に来られない事情がある方、年金ぐらしのお年寄り、などの健康寿命を延ばすために、私達の知識や技術をシェアして慢性の痛み予防、健康寿命延伸に微力ながら役立てればと考えています。
これまでに当プロジェクトで「いきいき健幸教室」と銘打って4回の教室を行いました。1-2回は、慢性の膝の痛みを持つ方を対象に、痛みの生理学、慢性痛の病態、鎮痛系を働かせる日常の工夫、ノルディックポールを使った体操などを実施しました。3-4回は、健康的な身体とメンタル、ツボとは、ツボのとり方、ご家庭でのお灸の据え方などをお伝えしました。
間違ったことを伝えないように、日々文献を検索し勉強しなおし、スライドを作りには子供たちを寝かせてから深夜を中心に30時間以上かかりました。これは思った以上に骨の折れる仕事だと痛感しましたが、教室(各回90分)が終わると「2年間、リハビリに通い続けてきてもできなかった屈むことができた!これで花壇の世話がしやすくなる」とか「健康維持のためにノルディックウォーキングを始めようと思います」、「お灸を活用して健康づくりをしていきます」など嬉しい声を聞くことができ、やってよかったなと思いました。
プロジェクトは現在、私と井口さんの2名で、お互いに自分の店を持ち、外部活動をし、その合間にコンテンツを作って教室を開催していきます。参加者からは「理屈より実技を増やしてほしい」と積極的なご意見を頂いています笑 痛みの正体(痛みの生理学)は続けますけど~。
長浜広報などに掲載してもらっていますが、見ている人が少ないようで(苦笑)、今後はなにか作戦練らないとと思っています。
過去の教室の模様 (参加者の多かったときの写真です笑)
<iframe src=”https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fpermalink.php%3Fstory_fbid%3D2359170084329764%26id%3D100007103865955&width=500″ width=”500″ height=”1008″ style=”border:none;overflow:hidden” scrolling=”no” frameborder=”0″ allowTransparency=”true” allow=”encrypted-media”></iframe>
<iframe src=”https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fpermalink.php%3Fstory_fbid%3D2390719624508143%26id%3D100007103865955&width=500″ width=”500″ height=”858″ style=”border:none;overflow:hidden” scrolling=”no” frameborder=”0″ allowTransparency=”true” allow=”encrypted-media”></iframe>